〝翼〟は宇宙の彼方から飛来する彗星の門であった

タイトルにある〝翼〟とは二十八宿の一つ〝翼宿〟のことだ。
西洋式星座コップ座のAlkesは、中国式二十八宿では翼宿の星となる。
古代中国において、この翼宿に彗星が現れる事がしばしばあったようだ。
中 ...
Alkesは二十八宿の「翼」を構成する星の一つ

コップ座Alkesは、二十八宿では「翼」を構成する星となる。
春の星座と二十八宿はこんな風に重なり合う。
コップ座と翼宿の重なりを拡大。(星座絵はコップ座、星座線は翼宿のもの)
「翼」の名の通り、真 ...
板付星-春近きを知る魚の群れを感じる名

春は水辺の世界にも訪れる。
Alkesにはそこから来た名もある。
夜半に吹き荒る海風が募る頃になると白魚(しらす)即ち、氷魚(ひうを)が川を遡る。百姓はこの星座の名を心得ていたか、すでに近東の空の知識を何時か何人か ...