James Doyle Penrose (1862-1932), Public domain, via Wikimedia Commons

2022年3月9日『儺の國の星拾遺』,中轅星

〝なかて〟とは竿に紅白の二条の布を螺旋状に巻いて、神を先導する器である。今も宗像沖島(おき ...

Thumbnail of post image 072

2022年3月4日『儺の國の星拾遺』,メモ

『儺の國の星拾遺』獅子座δ星Duhrの章で「なかてのほし」の名が出、そこから中世の宗像沖ノ ...

Thumbnail of post image 048

2022年2月24日『儺の國の星拾遺』,Duhr,中轅星

「獅子座」を「軒轅」といい、「軒轅」を「仲女星(なかてのほし)・中條星(なかてのほし)」と ...

Thumbnail of post image 147

『儺の國の星拾遺』,Duhr,中轅星

 軒轅は早春の星である。これを古人は仲女星(なかてのほし)・中條星(なかてのほし)といった ...

Thumbnail of post image 148

『儺の國の星拾遺』,Duhr,中轅星

獅子座δ星Duhr(ヅール)を中轅星(なかえぼし)と言った。 使われている漢字〝轅(ながえ ...

Thumbnail of post image 080

『儺の國の星拾遺』,Duhr

獅子座δ星の名を中轅星(なかえぼし)と言うそうだ。 国際天文学連合による固有名はZosma ...

Thumbnail of post image 044

2022年2月2日『儺の國の星』,『儺の國の星拾遺』

しばしば登場するメトン周期の単位〝推〟。 漢字〝推〟がなぜメトン周期を意味するのか不思議だ ...

Thumbnail of post image 142

『儺の國の星拾遺』,彗星,

北辰妙見が生命の始元という信仰が現れる以前は、すべて翼が万民の事始めになっていた。 (『儺 ...

『解体新書』 クルムス著 杉田玄白・前野良沢・中川淳庵・桂川甫周訳 小田野直武画 1774年(安永3)刊国立国会図書館所蔵

『儺の國の星拾遺』,彗星,

解体新書を著した杉田玄白(一七三三~一八一七)の名は翼(よく(*ママ))であった。翼(** ...

Thumbnail of post image 014

『儺の國の星』,『儺の國の星拾遺』,Alkes,彗星,田付星

暗黒の宇宙の彼方から白一条の彗星が大地に近づく。祖先はその白い光が地上の生命の源であったと ...