小水城は今のところ推定地を含めて6ヶ所
水城は大宰府防衛のため築造したとされる土塁だ。 この水城の西方から大野城市・春日市にかけて ...
水城欠堤部の石敷遺構と畦道と落差工
2024/01/04追記 2024年1月1日に起きた能登半島地震では最大4㍍の隆起が観測さ ...
確かなのは天智天皇が水城を改造したことだけかもしれない(追記有り)
2022/11/27追記 天智天皇が水城を玄界灘から有明海に舟を通す湖にした話について、水 ...
ステラナビゲータとカシミール3Dを使って星の伝承を読んでいます