水城・小水城跡のライトアップイベントを見に行きました。
こちらは上大利地区にある小水城跡。
子供たちが手作りした灯籠です。
その後下大利地区の水城跡に移動すると、アナウンスされた時間より早く終了していて残念ながら見られませんでした。
ローカルイベントは時間に気をつけなくてはいけませんね。
受付のテントにオオノジョー君の顔が入っている「古都の光」提灯がありました。
視線を四王寺山に向ければ「大」の字が。
って、タブレットではわかりませんが。
大野城市では秋に大文字祭りと言うのが行われ、京都の大文字のような光が山腹に現れます。
まだまだ日中は暑いですが、秋はちゃんと来ています。